第28章 挿入構文

英語の構文と特徴

第28章 挿入構文

挿入構文は文の途中に語句や節が挿入されている文章のことです。随時説明や注釈を加えるためのものです。挿入部分の前後をコンマ(,)で区切ることが多いです。括弧やダッシュ(−)で区切られることもあります。

ビートルズの歌詞に出て来る挿入句の例

Happiness Is A Warm Gun Happiness is a warm, yes it is, gun(幸福は温かい、そうさ、銃にある)
Strawberry Fields Forever Always, no sometimes, think it’s me(いつも、いや時々、それは自分だと思う)
Maxwell’s Silver Hammer Maxwell Edison, majoring in medicine, calls her on the phone(医学を専攻しているマックスウェル・エディソンが彼女に電話をかけた)
Dr. Robert Ring my friend, I said you’d call, Dr. Robert(僕の友達に電話をかけろ。君はドクターロバートに電話した方がいい)
All You Need Is Love There’s nothing you can do that can’t be done(やろうと思ってできないことは何もない)
I Want To Hold Your Hand It’s such a feelin that, my love, I can’t hide, I can’t hide, I can’t hide(すばらしい気分さ, 恋人よ, 隠しきれないよ)= It’s such a feelin that I can’t hide, my love(隠しきれないすばらしい気分さ、恋人よ)

メロディーにうまくはめこむために、my loveが途中に挿入されています。関係代名詞のthatも参照→

ビートルズの歌詞の中には今のところあまり挿入構文は見当たりません。

挿入と思われがちだけど実際は挿入ではない例

Who do you think he is?(彼は誰だと思いますか)

この文はDo you thinkとWho is he?が合体してできたものです。Whoが文頭に移動した形の間接疑問文です。この場合、Who is he?にDo you thinkが挿入された形の間接疑問文と考えがちですが、そうではありません。Who is he?にDo you thinkが挿入されたらWho do you think is he?となるはずです。間接疑問文では倒置の規則が適用されて主語+動詞(S+V)の語順になります。だからWho do you think he is?となるわけです。つまり、挿入されたという説明は誤りです。

次は英語独特の会話表現について見てみましょう。

  • 英語学習トップページ
  • 第1章:文の構造
  • 第2章:5文型
  • 第3章:文の種類
  • 第4章:名詞
  • 第5章:冠詞
  • 第6章:代名詞
  • 第7章:形容詞
  • 第8章:副詞
  • 第9章:動詞
  • 第10章:助動詞
  • 第11章:接続詞
  • 第12章:関係詞
  • 第13章:前置詞
  • 第14章:群動詞
  • 第15章:比較構文
  • 第16章:否定構文
  • 第17章:受動態と能動態
  • 第18章:仮定法
  • 第19章:不定詞
  • 第20章:分詞
  • 第21章:動名詞
  • 第22章:話法
  • 第23章:倒置
  • 第24章:強調
  • 第25章:省略
  • 第26章:名詞構文
  • 第27章:無生物主語
  • 第28章:挿入構文
  • 第29章:英語独特の会話表現
  • 第30章:英会話の決まり文句
  • 第31章:会話表現の特徴
  • 第32章:会話表現の発音
  • 第33章:覚えるべき会話表現
  • 第34章:誤解しやすい会話
  • 第35章:韻を踏んでいる歌詞
  • 第36章:お決まりのフレーズ
  • 第37章:教科書と日常の英語
  • 第38章:Beatlesの頻出単語
  • 第39章:英語の咄嗟の一言
  • 第40章:話しかけるフレーズ
  • ビートルズの曲名に基づく索引(a,b,c,…)
  • 英国オリジナルアルバムの発表順に基づく索引
  • 関連記事

    おすすめ記事

    最近の記事

    1. Whatever gets you through your lifeの意味

    2. Now And Thenの歌詞のstayは状態動詞ではなく動作動詞かという疑問

    3. 2023年に撮影した自然のワンショット動画

    4. There must be more to life than thisの意味を文法的に辿って解釈

    5. 2022年に撮影した自然のワンショット動画

    カテゴリー

    タグ

    TOP